こんにちは、葉月です!
カルディでは今、台湾フェアが開催
されているようで、
台湾土産の定番パイナップルケーキ
を買ってみました。
自らも台湾旅行で食べたことが
あるのですが、
なかなか近所の食料品売り場では
手に入らないので珍しさ半分
ってところでしょうか。
スポンサーリンク
これがカルディで販売されていた
焼き菓子のパイナップルケーキです。
内容量180g、中身は6個入っていて
お値段は498円です。
箱を開けるとこんな感じで個包装された
パイナップルケーキが入っています。
賞味期限が2020年1月10日までなので
開封しなければ結構長持ちしますね。
袋の文字はどうやらパイナップルケーキ
と書かれているようです。
さっそく開けて中を半分に切ってみました。
外側はしっとりめのクッキーですが、
食べるときはボロボロとこぼれるてしまう
ので注意です(笑)
中身の餡はパイナップルが100%使用されて
いるそうです。
味は、甘さの中にパイナップルの酸味があり
あっさり味のクッキーと餡がちょうど
合う感じで美味しくいただけました。
というのは自分の本当の感想ではありますが、
恐らくどこのメーカーのものを食べても
同じ感想になってしまいそうな普通の味です。
でも滅多に食べられないので
今回買ってよかったかな~とは思います。
[ad#co-2]
台湾へ行かれたことのある方は
一度は食べた経験があるかと思いますが、
気になる方はカルディで
探してみてくださいね。
最後まで読んで下さり
ありがとうございました。
スポンサーリンク