キャンドゥにコンパクトなミシンを発見!早速試し縫いをしてみた!

本ページはプロモーションPRが含まれています。

100円ショップのキャンドゥでコンパクトなミシンを発見しました!

買ったらすぐに使いたくなる私ですので、早速、はぎれを使って試し縫いをしてみました。

この記事では、キャンドゥのコンパクトハンディミシンをご紹介します。

目次

コンパクトハンディミシン

こちらがコンパクトハンディミシンです。

何だかホチキスみたいですよね。

縫う時はホチキスのように一針一針カチカチと押すことになります。

これをSNSにアップすると、懐かしいという声も。

パッケージの中には、ミシン本体、糸通し、糸たて棒、あと簡単な説明書が付属されています。

購入時はボビンが既にセットされた状態になっています。

糸たて棒を使えば、ミシン糸も使えますよ。

針は交換が出来ません。

なので針が歪んだり折れたりしないように気を付けてくださいね。

使ってみました

試し縫いをしてみます。

布を布押さえで固定します。

ここまでは大きなミシンと同じです。

あとはホチキスをする要領でカチカチ押しながらもう片方の手で布を軽く引きます。

そうするとこのように縫えますよ。

上糸のみの使用なので、裏側はチェーンステッチになります。

必ず端は糸通しを使って処理をしなければ簡単に縫ったものがほどけてしまいます。

端の処理の仕方はパッケージの裏や説明書に記載されていますよ。

使っている布は、シャツなどに使うあまり厚みのないデニムです。

ちなみに縫えるのは、ひたすら直線のみです。

また普通のミシンとは違って、ホチキス様なので裾上げのように端しか縫えません。

そして分厚いものも縫えない簡易的なものです。

使ってみたい方は、キャンドゥさんで探してみてくださいね。

最後まで読んで下さりありがとうございました。

商品情報
商品名:コンパクトハンディミシン
JAN:4 959512 500859
価格:440円(税込)

\電動ハンディミシンです/


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、なないろの扉です。
ブログに来てくださりありがとうございます。

夫と猫1匹とともに暮らしています。
好きなこと、気になること、興味のあること、やってみたいことなど気ままに綴っています。

よろしくお願いします!

コメント

コメントする

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次