キャンドゥ新商品のリュック用クール背中パッドのサイズや取り付け方は?

100均
【PR】本ページはプロモーションPRが含まれています。
スポンサーリンク
Sponsored Links

 

 

こんにちは、葉月です!

 

私は外出時には手に何も

持ちたくない方なので、

いつもリュックを背負っているのですが、

 

夏になると背中が蒸れてしまい、

暑くて不快なのが悩みでした。

 

スポーツ用品店などに行けば、

メッシュの付いたリュックも

販売されていますが、

お気に入りのリュックが手放せなくて…。

 

そんな時にキャンドゥでリュック用の

クール背中パッドを見つけました。

 

今回は、クール背中パッドリュック用

をご紹介します。

 

 

 

こちらがキャンドゥで購入した

リュック用のクール背中パッドです。

 

リュックの背中部分に取り付けて

背中をひんやり快適にさせるグッズです。

 

上部と下の方の左右に面ファスナー

が付いていています。

 

白い部分はメッシュ素材となっていて、

クッション性のある洗濯ネットのような

感じのものです。

 

 

それぞれの面ファスナーは、

画像のように取り付けます。

 

上は持ち手に、下の方の両サイドは

肩掛け部分に取り付けます。

 

クール背中パッドのサイズは、

縦30㎝、横20㎝です。

 

大人用のリュックにちょうど良い

サイズとなっています。

 

メッシュ部分のカラーはホワイトですが、

縁取り部分はネイビーとグレー

があります。

 

 

リュックに取り付けてみました。

 

ちなみにこのリュックは、防災用にと

ダイソーで購入した300円リュックです。

 

上の方の紺色のポケットは、

保冷剤を入れるところとなっています。

 

保冷剤は別売りですが、入る大きさであれば、

自宅にある保冷剤を使った方が良いかと…。

 

リュックに対してパッドが小さいように

思えますが、

背負ってみるとちょうど良い

サイズ感なんです。

 

なぜかと言いますと…。

 

 

横から見た画像ですが、

リュックを背負うと背中パッドの部分が

ちょうど背中に当たって、

 

リュックとパッドの間に空気が通る

隙間ができるんです。

 

パッドは小さめなので、

自分の背中からはみ出さず

白いパッドも目立ちません。

 

欲を言えば、パッドのカラーが

ホワイトだけではなく、

ブラックがあれば良かったのにと

個人的に思ってしまいます。

 

私は恐らく保冷剤は使用しない

と思いますが、

 

このクール背中パッドで

真夏に背中が汗だくにならなければ

もう手放させなくなるかも知れません。

 

今はどこの100円ショップでも

夏のグッズが販売されていますので

気になる方はお店でチェック

してみてくださいね。

 

最後まで読んで下さり

ありがとうございました。

 

ヒロオカ [日本製] アウトドア 通勤通学を快適に デイバッグパッド [ブラック] [8mm厚]

新品価格
¥2,484から
(2019/6/5 22:06時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました