収納場所に困らない!ダイソーのマグネット付お風呂ブーツのレビュー!

本ページはプロモーションPRが含まれています。

お風呂掃除に欠かせない「お風呂ブーツ」。

でも、使ったあとにどこに置こうか悩んだことはありませんか?

床に置くと水がたまりやすくて衛生面が気になるし、引っかける場所もない…。

そんなプチストレスを解消してくれるのが、ダイソーの“マグネット付お風呂ブーツ”!

この記事では、実際に使ってみた感想や便利なポイント、収納アイデアまでたっぷりご紹介します。

\マグネット付お風呂ブーツをネットでチェック/

StandardProductsやTHREEPPYの製品も買えます

目次

ダイソーで発見!マグネット付お風呂ブーツとは?

お風呂掃除の定番アイテムといえば「お風呂ブーツ」。

でも、掃除が終わったあとの収納場所に困っていた人、多いのではないでしょうか?

床に置くと水が溜まってヌメりやカビの原因になったり、見た目もスッキリしない…。


そんな悩みを一気に解決してくれるアイテムが、ダイソーで発売されている『マグネット付きお風呂ブーツ』なんです!

このブーツの最大の特徴は、両足の底面にマグネットがあり、壁にペタッと貼り付けて収納できること。

これが本当に便利!

お風呂の壁(マグネットがくっつく素材の場合)にそのまま貼り付けられるので、床を濡らさず清潔に保てますし、見た目もスッキリ整います。

しかも、マグネット付きとは思えないほど軽くて柔らかい素材なので、履き心地も◎。

お風呂掃除のときにサッと履けて、使い終わったらすぐに壁へ収納できるというスムーズな動線が嬉しいポイントです。

お風呂掃除のプチストレスが軽くなる、まさに“神アイテム”だと思います。

使ってみた感想|マグネットの強さや安定感は?

実際にダイソーの「マグネット付お風呂ブーツ」を使ってみて、まず驚いたのはマグネットの強さです。

見た目はシンプルで控えめな作りですが、壁にピタッとくっつけるとしっかり安定していて、ずり落ちてくるような心配は今のところまったくありません。

我が家では、一般的なユニットバスのマグネット対応の壁面に取り付けて使っていますが、ブーツを履いたあとに濡れた状態でそのまま貼り付けても問題なし。

水分がついていても滑り落ちることはなく、きちんとホールドしてくれます。

左右両足を別々に貼る形になりますが、無駄なスペースを取らずスッキリ収納できるのが嬉しいポイントです。

素材自体も軽くて柔らかく、履いたときのフィット感も悪くないので、お風呂掃除中に足が疲れることもなく快適。

裏面の滑り止めもしっかりしていて、安心して使えました。

ただし、注意点がひとつ。

お風呂の壁がマグネット非対応の場合は使えないので、事前にマグネットがくっつくかどうかをチェックしておきましょう。

総合的に見て、この価格でこのクオリティならかなりアリだと思います!

マグネットの強さ・安定感ともに、日常使いには十分満足できるレベルでした。

設置場所はどこがベスト?実際に試してみた!

マグネットで壁にくっつけられる便利なお風呂ブーツ。

でも、どこに貼るのが一番使いやすいの?と悩んでしまう人も多いはず。

というわけで、実際にいくつかの場所で試してみました!

①浴室扉の横あたり(腰〜目の高さ)

まず試したのが、浴室の扉横の壁、腰〜目線あたりの高さ。

ここは取り出しやすく、掃除を始めるときにサッと手が届くちょうどいい位置!

濡れたままでも床に水が垂れにくく、乾きやすいのもポイントです。

使い終わった後も、軽く振って水気を切ってそのままピタッと収納。

アクセスのしやすさ重視なら、この位置が一番おすすめです!

②浴槽の横の壁面(やや低め)

次に試したのが、浴槽横の低めの壁面。

こちらは掃除道具と一緒にまとめておきたい人におすすめですが、ややかがまないと取り出せないのが難点。

ただ、水が流れやすい位置なので衛生的ではあります。

見た目もスッキリします。

③高めの位置(頭より上)

おしゃれっぽくスッキリ見せたいなら、ちょっと高めの位置もアリ。

ただし、濡れたままのブーツを持ち上げて貼るのは少し面倒に感じるかも…。

また、水が垂れて壁に伝いやすいので、壁材の水垢や劣化が心配な場合は避けたほうが無難です。

床に立たせやすい形状

ダイソーのマグネット付きお風呂ブーツ、実は床にそのまま立たせても安定感があるんです。

これ、地味にありがたいポイント!

ブーツの踵は平らでしっかりと自立する設計になっているので、マグネットが使えない壁や場所でも、床に立てておくことが可能。

洗ったあとにちょっと乾かしておきたいときや、マグネットがくっつかないお風呂場でも、収納場所を選ばずに置けるのは嬉しいですよね。

また、ブーツ自体が軽くてやわらかい素材ながら、形が崩れにくく設計されているので、履いたあとに脱いでポンと置いても、グラつかず倒れにくいのが特徴です。

見た目もシンプルで、どんなお風呂場にもなじみやすいデザイン。

もちろん、マグネット収納が一番便利ではありますが、「とりあえず床置きでもOK」な安心感は、かなりポイント高いです。

使う人のライフスタイルに合わせて、壁にも、床にも、自由に置けるフレキシブルさが、100円ショップアイテムとは思えないクオリティだと感じました!

\お風呂ブーツやバススリッパも/


フック穴付きだから吊るせる

ダイソーのマグネット付お風呂ブーツ、実はマグネット収納だけじゃないんです!

なんと、かかとの部分にフック穴がついているので、吊るして収納することも可能なんです。

この小さな穴がとっても便利で、S字フックや浴室用のバー、吸盤付きフックに引っかけて干せます。

「壁にマグネットがつかない…」というご家庭でも、吊るす収納ができるだけで選択肢がぐっと広がりますよね。

また、使用後に濡れた状態のブーツを風通しのいい場所に吊るしておけば、しっかり乾かせて清潔に保てるのも大きなメリット。

水切れのいい素材と相まって、カビやヌメリ対策にも◎です。

デザイン的にも、フック穴は主張しすぎずスッキリしているので、見た目を損なわずに機能性をしっかりプラスしてくれているのが好印象。

吊るす・貼る・置くと、3通りの収納スタイルに対応できる、使用する人々の立場に立って考えられた製品だと思います。

まとめ

「お風呂ブーツって意外と場所を取る…」「床置きはちょっと不衛生かも」と感じていた方にこそ試してほしい、ダイソーのマグネット付きお風呂ブーツ。

マグネットで壁にピタッとくっついて省スペース&衛生的、さらに自立もOK・フック穴で吊るすこともできるという万能さが魅力です。

たった数百円で、掃除のストレスや収納の悩みが軽くなるのは本当にありがたいですよね。

お風呂場をスッキリ保ちたい方や、プチストレスを解消したい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

きっと「もっと早く知りたかった!」と思うアイテムになるはずです!

最後まで読んでくださりありがとうございました。

商品情報
商品名:マグネット付お風呂ブーツ
JAN:4 550480 428772
価格:330円(税込)
足裏外寸サイズ:26.5cm

\マグネット付お風呂ブーツをネットでチェック/

StandardProductsやTHREEPPYの製品も買えます

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、なないろの扉です。
ブログに来てくださりありがとうございます。

夫と猫1匹とともに暮らしています。
好きなこと、気になること、興味のあること、やってみたいことなど気ままに綴っています。

よろしくお願いします!

目次