ダイソーからついに出た!温かい飲み物を保温するカップウォーマー!

本ページはプロモーションPRが含まれています。

ダイソーでは今、カップウォーマーが話題になっていますね。

タイプが2つあり、私は後から発売されたこちらを購入してみました。

ウォーマーの上にカップを置くとスイッチが入るタイプです。

今回は、ダイソーで購入したカップウォーマーをご紹介します。

こちらがカップウォーマーです。

価格は、税込550円です。

サイズは、157mm×125mm×35mmです。

カラーはホワイトのみ販売されていました。

大きな〇の中にカップを置きます。

右側の小さな〇はスイッチがオンになると青く光るのでそれが保温中のサインです。

裏側には4カ所にシリコーンゴムの滑り止めが付いています。

画像の中央付近に丸くて小さなボタンのようなものがあり、カップを置くとその重みでテーブルに押されてスイッチが入る仕組みとなっています。

電源はUSBで2A以上のアダプターに接続します。

パソコンのUSBとの接続は不可なのがとても残念です。

オフィスでお仕事されている方にとってはパソコンで接続できる方が使い勝手が良さそうです。

自宅に備えているモバイルバッテリーに接続してみたらスイッチが入りました。

保温させるための条件として、使用するカップの底が平らであることです。

平らでなければ十分な保温が出来ないばかりか、冷めてしまいます。

このカップは、ずっと平らだと思い込んでいましたが、置いても普通に冷めるのでよく見ると、内側が凹んでいて微妙に平らではなかったのでした…。

使用できるカップは、耐熱ガラス製、金属製、陶磁器製に限られます。

自宅内のカップを見ると、底が平らなものがひとつもなく、あっても上げ底と言いますか、底の部分が分厚いんです(涙)

なので底の平らなカップを探して購入するか

早くもウォーマーを諦めるかの選択肢に迫られました(汗)

底が平らな物であれば適度に保温してくれるそうですよ。

ちなみに冷たいものを温めることは出来ないです。

試してみたい方はダイソーで探してみてくださいね。

カップウォーマー
JAN:4 550480 211879

最後まで読んで下さりありがとうございました。

\温度調節ができるのが魅力です/



 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、なないろの扉です。
ブログに来てくださりありがとうございます。

夫と猫1匹とともに暮らしています。
好きなこと、気になること、興味のあること、やってみたいことなど気ままに綴っています。

よろしくお願いします!

コメント

コメントする

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次