こんにちは、葉月です!
昨年流行っていたミニ扇風機が
今年もダイソーから販売されています。
様々なタイプのものがありますが、
私はバッグに入れて持ち歩きするにも
あまり場所をとらないものということで
この猫の肉球を選んでみました。
100均グッズですが、
どれだけパワーがあるのか
試してみたいと思います。
使い方は?
まず、パッケージを開けると可愛い
ニャンコの手が!
別売りで単4電池2本必要です。
肉球キャップを外すと中から
扇風機の羽が2枚出てきます。
そして赤いスイッチをオンにすると…。
羽が回り始めました。
若干、音が気になります。
でも風は結構強くて、実際にウチの猫に
風を当てると嫌がって逃げました(笑)
昨年、ダイソーでUSBで接続できる
300円商品のミニ扇風機を買いましたが、
こちらのミニ扇風機の方がしっかりと
風を感じます。
真夏の暑い時期に重宝しそうですね。
サイズは?
パッケージによりますとサイズは、
11×7×3㎝となっています。
バッグに入れて持ち歩いても
それほど場所をとらないし、
何より羽の部分もキャップで収納
されていますので、
バッグの中のものに当たって
スイッチが入る心配もありません。
扇子は扇いでいるうちに
手が疲れますのでその点からみても
楽に涼めるのが嬉しいですね。
お取り扱いしていないお店もあり
ダイソー6件目でやっと見つけました。
購入時、お店に置いてあったカラーは、
この他にホワイトに黒の肉球と
ピンクにホワイトの肉球がありました。
気になる方はお店で探してみてくださいね。
最後まで読んで下さり
ありがとうございました。
![]() |
あす楽 扇風機 ハンディ おしゃれ 手持ち 充電式 羽根なし ハンディファン ZEROblade DLFS19004YBK ブラック 価格:980円 |
コメント