ダイソーで人気の仕切りトートバッグに新バージョンが!比較してみた!

本ページはプロモーションPRが含まれています。

昨年、売り出しから瞬く間に品切れた、仕切り付き手提げバッグが大きくなって販売されました。

仕切りがあるとペットボトルやステンレスボトルなどが、バッグの中で倒れると言ったストレスがなくて良いですよね。

今回は、ダイソーさんで買った新商品の手提げバッグと、最初に発売されたものを比較してみました。

目次

仕切り付き手提げバッグの比較

こちらが今回購入した仕切りの付いた手提げバッグです。

カラーは、グレーと生成りの2色がありました。

私は、グレーの方を選んでみました。

先ず大きさですが、2枚を重ねてみるとサイズの違いがはっきり分かります。

小さい方は、ステンレスボトルの頭が飛び出ていたのでスッポリ入る新サイズはやはり魅力的です。

A4のクリアファイルを入れてみると、バッグの方が1㎝位小さいのですが入りました。

マチ幅が狭くなりました。

とは言え中央に仕切りがあり、ペットボトルが入るので狭くは感じないですよ。

ちなみに左側が新しいタイプの方です。

右側の手提げバッグには、内と外にポケットがありますが、新しい方にはポケットが付いていません。

ポケットがあれば何かと便利ですよね。

それと、仕切りと底は繋がっていないので、バッグに物を入れると底が沈んでしまい、キーケースなどのような小物は、仕切りをくぐって移動してしまいます。

私は普段、必要以上のものは持ちたくないタイプなので持ち歩く荷物はいつも少な目です。

買い物時はステンレスボトルは持ち歩きませんが、仕切りがあるのでとりあえず入れてみました。

手提げバッグの中には、飲み物の他に、長財布、エコバッグ×2、ハンカチ、キーケース、パスケース、手指消毒用アルコールが入っています。

手提げバッグの中には、まだまだ入るスペースがあり、普段、持ち歩くものが多い方も対応しそうです。

ハンドルは、決して長くはないのですが、これくらいの持ち物だと肩掛けもできます。

ただ、ものを沢山詰めて肩に掛けると脇が開いてしまいかなり無理があるかと思います。

まとめ

ダイソーで販売されている2種類の仕切り付き手提げバッグを比べてみました。

サイズは異なりますが、お値段は同じです。

新しい方は、小物がバッグの中で移動するという欠点はありますが、仕切りはバッグインバッグの代わりにもなりまので、やはり仕切り付きは便利だと思います。

まだ発売されて間もない手提げバッグなので、気になる方はお店で探してみてくださいね。

手提げバッグ 税込330円
JAN:4 550480 087009 カラー共通

最後まで読んで下さりありがとうございました。

\人気のファスナー付もあります/


\たっぷり入る大き目サイズ/


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、なないろの扉です。
ブログに来てくださりありがとうございます。

夫と猫1匹とともに暮らしています。
好きなこと、気になること、興味のあること、やってみたいことなど気ままに綴っています。

よろしくお願いします!

コメント

コメントする

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次