関門海峡花火大会2024下関/門司側の出店/屋台の場所は?混雑状況も

イベント
【PR】本ページはプロモーションPRが含まれています。
スポンサーリンク
Sponsored Links

毎年8月13日に開催される関門海峡花火大会。イベントでの楽しみのひとつに出店や屋台がありますよね。屋台で買った食べ物を青空の下で食べるのって美味しくて、あれこれと食べたくなりますよね。出店の前を通ると美味しそうな香りが漂ってついふらりと立ち寄りたくなります。そんな出店や屋台はどの場所で開かれているのか?また下関側と門司側の花火の混雑状況についても調べてみました。

関門海峡花火大会の出店/屋台の場所は?

下関側(山口県)と門司側(福岡県)の2ヶ所で行われるため、屋台の場所も分けて記しておくことにします。

下関側

下関側では、3カ所で出店・屋台が出店されます。

15時頃~21時まで。

あるかぽーと会場周辺

山口県下関市 JR下関駅よりバスで5分 徒歩24分 駐車場なし


地図上で赤い点線で囲まれたところが「あるかぽーと」です。

海峡ゆめ広場

山口県下関市細江新町3丁目51 JR下関駅より徒歩7~8分

唐戸市場前会場

山口県下関市唐戸町5-50

JR下関駅→サンデン交通バス唐戸方面行きで7分、バス停:唐戸下車、徒歩3分


屋台を探す前にこちらにご注目を!

↓ ↓ ↓

関門 花火大会 花火 下関 門司

本日は関門海峡の花火大会です。
下関、門司にて開催されます。
屋台の出店もございますが、有料エリアでの提供となりますのでご注意ください。
有料エリアは1000円で入場が可能です。

花火は 19:50~20:20 を予定しております。

— 九州お祭り情報 (福岡方面) (@2CxVR1qrtQIfQgu) August 13, 2022

という訳で、2022年より無料エリアが有料エリアとなりましたので、屋台も有料エリアのみ楽しめるようです。

夜店は店舗数が増えるそうなので楽しみですね。

スポンサーリンク

門司側

門司港レトロ~関門海峡ミュージアム

・門司港レトロ 福岡県北九州市門司区港町 JR門司港駅から徒歩5分

・関門海峡ミュージアム 福岡県北九州市門司区西海岸1丁目3-3 JR門司港駅から徒歩で5分


JR門司駅から北西に進むと「ブルーウイングもじ」跳ね橋があり、そこから「関門海峡ミュージアム」への道沿いに並びます。

食べ歩きも楽しみのひとつですね。

ただ2022年は有料エリア内での出店でしたのでチケットが必要でした。

関門海峡花火大会の混雑状況は?

毎年110万人以上が訪れる関門海峡花火大会なので、混雑は避けられませんよね。

例年の混雑状況を調べてみました。

スポンサーリンク

門司側

花火大会当日に臨時電車や特急がありますが、開催時間前は夕方になるにつれ混雑し、19:00には、駅構内だけでなく駅周辺も人でごった返すので、混雑する夕方よりも早めの到着が望ましいです。

また帰りについては、混雑を避けようと花火大会終了より少し早めに駅に向かう人が多く、その時点で既に帰りの混雑が始まっています。

そして門司側の公式ページによりますと、混雑は22時頃まで続くそうです。

関門海峡花火大会を鉄道(電車、列車)やバスを利用して見に行かれる方は、花火大会終了後、門司港駅、下関駅が非常に混雑する見込みなので、乗車前にあらかじめ帰りのきっぷを購入しておくか、ICカードエリア内での乗車の場合は、SUGOCA、nimocaなどのICカードを利用することを強くおすすめします。

— ドリドリっち おかげさまで10周年! (@jw37bwanbbe) August 12, 2022

関門海峡花火大会で門司港に行ったときは帰りの混雑は異常。JR終点な上ほとんどの人がその駅に特攻して帰るので花火が終わる30分前に行っても駅前で行列がぐるぐるしてて凄いことになってた

— 花 (@hana0329) July 16, 2011

帰りの恐ろしい混雑を避けるためには、

①周辺で時間をつぶす

②ホテルで宿泊する

のどちらかを選択することになりそうです。

下関側

門司側がかなり混雑しますので、門司で花火を観られたことのある方にとっての下関の込み具合は「そうでもない」と感じる方もいるようです。

とは言えやはり混雑はしていますので、遅くても18時頃までには会場に到着した方が良さそうです。

またトイレ待ちも長蛇の列となるので、打ち上げ花火が始まる前までに済ませておくだけの時間に余裕を持った方がより楽しめそうですね。

帰りは確実に混雑します。

行きとは違い帰りは一斉に駅に向かいますので、混雑は避けられません。

JR下関駅は、

〇山陽本線(門司・九州方面)(幡生・新山口・防府方面)

〇山陰本線(幡生・小串・長門市方面)

があり、山口県側の山陽本線(上り)が長蛇の列になり特に混雑します。

【混雑を避けるためには…】

・花火の途中で切り上げて帰る

・最後まで観覧し、周辺で時間をつぶす

あらかじめ宿泊施設に予約をし宿泊する

花火大会の日は毎年、海響館(水族館)が23時まで営業しています。

お疲れかとも思いますが、水族館で時間をつぶしながら少しでも混雑を避けて帰られるのもひとつの方法だと思います。

まとめ

イベントが開催されると大勢の人が集まりますので混雑は避けられないですよね。

駅から会場までの道のりやトイレなどさまざまな所で混雑します。

そのため混雑を避ける対策をあらかじめ計画をしておいた方が良さそうです。

せっかくの打ち上げ花火よりも混み具合の方が思い出に残るなんてことにならないためにも。

最後まで読んで下さりありがとうございました。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました