今年で通算15回目となるイナズマロックフェス2023ですが、やはり気になるのが出演アーティストですよね。ステージは有料の雷神ステージや、無料で楽しめるエリアでは、風神ステージ、雷神ステージもあり、訪れたみんなが楽しめるイベントです。そこで今回は、出演アーティスト、セットリスト、タイムテーブルについてや、放送(配信)あるかについて調べてみました。
イナズマロックフェス2023概要
日程・時間
西川貴教さん主催のイナズマロックフェス2023の開催日程が決定されています。
日程:2023年10月7日(土)、8日(日)、9日(月・祝)※雨天決行・荒天中止
今年のタイムスケジュールが現時点では未発表なので開催時間については随時更新します。
参考までに2022年は、無料エリアでは10:00開場、ライブエリアでは12:00開場、終演は20:00でした。

情報は随時更新しますね!
こちらは参考までに。2022年の観客動員数:2日間合計6万人(最終日は台風14号の影響公演中止)
場所
会場は、西川貴教さんが滋賀ふるさと観光大使を務める滋賀県の草津市で行われます。
会場:滋賀県草津市 烏丸半島芝生広場 (滋賀県琵琶湖博物館西隣 多目的広場)
東海道線守山駅から約8㎞、徒歩で1時間40分、車では17分かかります。
会場に駐車することはできませんので、当日はシャトルバスが運行されます。
ちなみに徒歩ですとこのような道のりになります。

シャトルバスに乗るのがおすすめですよ!
出演者・アーティスト
「雷神エリア(有料)」の出演者・アーティストについては未発表です。
出演アーティストに関しましては、随時更新します。

気になる…。

昨年は5月13日に発表があったので来月辺りかな?
セットリスト・タイムテーブル
こちらもまだ未発表です。
出演者の発表後になりますのでお待ちくださいね。
セットリスト・タイムテーブルについては随時更新します。
放送・配信について
放送・配信について調べてみましたが、毎年変わるようなので、いつどこから配信されるかは未定です。
2019年には、CSのフジテレビNEXTにて2夜連続放送を行ったそうですよ。

チケット買えなかった人も2夜連続なら嬉しいですね。

みんなが観れるようになるといいなぁ…。
まとめ
今回は、イナズマロックフェス2023の出演アーティストや、セトリ、タイムテーブル、放送・配信について調べてみましたが、5月初旬ではまだアーティストの発表は行われていませんでした。
出演者がすべて決定するとセトリやタイムテーブルの発表も追って行われますので、随時更新します。
発表が待ち遠しいですね。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
\JR守山駅前の便利なホテルです/