イナズマロックフェス2023日程,開場時間いつ&場所,アクセスは?シャトルバスチケットについても

イベント
Sponsored Links

T.M.Revolutionの西川貴教さんが主催する『イナズマロックフェス2023』が今年も3日間開催されることが決定されています。今年で通算15回目となるイナズマロックフェス、有料エリアだけではなく、無料エリアや出店などもありますので、誰もが楽しめるイベントです。そこで今回は、開催日程や時間、開催場所やアクセス、現地までのシャトルバスについて調べてみました。また、周辺ホテルも載せましたのでぜひ最後までご覧ください。

イナズマロックフェス2023概要

スポンサーリンク

日程・時間

西川貴教さん主催のイナズマロックフェス2023の開催日程が決定されています。

日程:2023年10月7日(土)、8日(日)、9日(月・祝)※雨天決行・荒天中止

今年のタイムスケジュールが現時点では未発表なので開催時間については随時更新します。

参考までに2022年は、無料エリアでは10:00開場、ライブエリアでは12:00開場、終演は20:00でした。

なな<br>
なな

3日間とも参加したいですね。

2022年の観客動員数:2日間合計6万人(最終日は台風14号の影響公演中止)

場所

会場は、西川貴教さんが滋賀ふるさと観光大使を務める滋賀県の草津市で行われます。

会場:滋賀県草津市 烏丸半島芝生広場 (滋賀県琵琶湖博物館西隣 多目的広場)

東海道線守山駅から約8㎞、徒歩で1時間40分、車では17分かかります。

会場に駐車することはできませんので、当日はシャトルバスが運行されます。

ちなみに徒歩ですとこのような道のりになります。

普段あまり長時間歩きなれない方は、行きだけで足が痛くなりそうですね。

なのでシャトルバスを利用するのがおすすめです。

シャトルバスについて

例年、JR草津駅から徒歩10分くらいのところにある「野村運動公園駐車場」がシャトルバスの乗降所ですが、2023年は会場へのシャトルバス乗降地をJR守山駅東口に変更しました。

またシャトルバス乗降地付近まで自家用車で行き、駐車できるシステム(パークアイランド)の導入も検討されているとのことです。

詳細は発表されていませんので、シャトルバスのチケットや料金につきましては随時更新します。

参考までに2022年では、JR草津駅近くの野村運動公園駐車場から会場まで、往復料金1,500円(税込)、全国のセブンイレブンの「マルチコピー機」、チケットぴあでシャトルバスのチケットが購入できました。

なな
なな

シャトルバスの乗降地とチケットについては随時更新します

周辺ホテル

スポンサーリンク

ベッセルイン滋賀守山駅前

JR守山駅西口より徒歩1分です。

ホテルから徒歩1分のところに西友(スーパー)もあり便利です。

提携駐車場あり。

アートリッツホテル

JR栗東駅より徒歩4分の2つ星ホテルです。

ホテルボストンプラザ草津

JR草津駅西口より徒歩30秒の3つ星ホテルです。

まとめ

2023年で15回目を迎えるイナズマロックフェスの日程が、2023年10月7日(土)、8日(日)、9日(月・祝)に決定しています。

会場は、例年通り滋賀県草津市にあります烏丸半島芝生広場で行われます。

最寄駅から会場までは遠いため、シャトルバスが運行されることになっており、今年はJR守山駅東口からの往復となる予定なのだそうですが、詳細はまだ発表されていませんので随時更新します。

2022年は最終日が荒天だったため中止となりましたが、今年は3日間ともに晴天であってほしいと願っています。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

\シャトルバス乗降地の駅前ホテルです/

コメント

タイトルとURLをコピーしました