セリアからバイカラーマスクが販売されることになりましたよ。
あの人気の2Dフィットアップマスクのバイカラー版です。このシリーズはいつかバイカラーも
発売されるだろうと思いながら、セリアに行く度に毎回チェックしていました。
やっと発売されたという思いで、嬉しくて買ってしまいました(手持ちが残り少なくて…)。
今回は、セリア新商品のバイカラーマスクについてご紹介します。あとコストについても
他社100均のバイカラーマスクと比較してみようと思います。
目次
2D フィットアップマスクについて
[quads id=1]
5つのポイント
2Dフィットアップマスクの5つの人気の秘けつです。
- 会社独自に研究された「角度」が鼻を高く見せる
- 口元の空間が広く呼吸しやすい
- 汚れが目立たない内側カラー
- フェイスラインを美しく見せる
- 耳が痛くならない5mm幅のソフトな耳ゴム仕様
今では同様の形のマスクが一般的に広く販売されており、バイカラーマスクが人気ですよね。
[quads id=1]
試験について
PFE(微小粒子捕集効果率)、BFE(バクテリア飛沫捕集効率)、VFE(ウイルス飛沫捕集効率)
全て99%カットフィルターを採用しています。
試験についてたまにパッケージに書かれていない製品を見つけると、
ちょっと不安になってしまいますね。
でもこれなら幾分、安心して使えるかと思います。
マスクは日本製?
日本製にこだわりのある方がおられますが、私も製品によってはこだわってしまう一人なんです。
しかしながら、このマスクはMADE IN CHINAなんです。
今でも日本製以外のものが殆どですし、日本製以外のものを使っても今まで特に問題は
ありませんでしたので、マスクに関してはこだわりなく使っています。
[quads id=1]
人気色・枚数・サイズは?
カラーバリエーション
カラーはやはり一番気になるところですよね。
カラーの組み合わせは、
・アイボリー×チャコールグレー
・ライラック×ワインレッド
・ヌードベージュ×ブラック
今回は、これら3つのカラーが発売されました。
どのカラーが気になりますか?
人気色
人気のカラーはズバリ、ベージュです!
ベージュはどこのお店に行っても品薄もしくは品切れで入荷待ちが多いカラーです。
私もこのマスクを購入する際に、お店での残りをチェックすると、
圧倒的にベージュが残り少なく、ほぼ品切れに近い状態でした。
人気のカラーは早めにゲットしたいところですが、お店により発売日が違うため
ゲットできるかどうかはやはりタイミングですよね。
枚数について
枚数は、1パッケージにつき同色5枚入りです。
下記に100均他社製品(バイカラーマスク)との比較もしてみましたので参考にしてくださいね。
サイズについて
2Dフィットマスクのサイズは、約高さ13cm×幅10.5cmです。
他社とのバイカラーマスクと比較すると高さに関してやや小さめです。
これがフェイスラインを美しく見せる黄金比なのかも知れませんね。
コストを比較してみました
税込価格・枚数・構造 | 1枚の価格 | |
---|---|---|
セリア | 110円・5枚・記載なし | 1枚22円 |
ダイソー | 110円・7枚・ 3層構造 | 1枚15.7円 |
キャンドゥ | 110円・7枚・ 3層構造 | 1枚15.7円 |
ワッツ | 110円・4枚・ 4層構造 | 1枚27.5円 |
3COINS | 330円・30枚・3層構造 | 1枚11円 |
4層構造になるとややお値段も上がるようですが、3層構造を比較しても3COINSのマスクが
コスパに関しては良いですね。
だた、カラーバリエーションはキャンドゥのマスクは5種類と多いので、コスパとカラーの
どちらを重視するかになっちゃいますよね。
でもお近くにお店がなければ買えませんので、やはり身近でなるべくコスパの良いところ
という風になるのでしょうか。
JANコード
ヌードベージュ×ブラック JAN:4 573577 124814
ライラック×ワインレッド JAN:4 573577 124838
アイボリー×チャコールグレー JAN:4 573577 124807
まとめ
今回は、セリアで発売されたバイカラーマスクについてご紹介しました。
個人的にはベージュ×ブラックを好んでいますので、コスパよりカラーで選ぶ傾向にあります。
ベージュは通販でも同じですが、真っ先に売れてしまうので、どこのお店で購入するにしても
好みのカラーに出会えるのは、その時のタイミングなのでしょうね。
最後まで読んで下さりありがとうございました。
\ こちらはこちらは顔の輪郭に合ったマスクが選べます! /
コメント