
別名、魔法のテープと呼ばれている粘着ゲルテープに新しいタイプが出ましたよ。
ヤモリ、カエルに続き、3つ目はクロコダイルです。
この記事では、セリアで買った超強粘着両面テープをご紹介します。
クロコダイルグリップ

左側が新しく発売されたクロコダイルグリップの超強粘着両面ゲルテープです。
税込110円で販売されています。

一番最初に販売された、強粘着ゲル両面テープは、地震対策や水洗いで再生できるという魅力的なものです。

新しいタイプの超強粘着ゲル両面テープは、転倒・ズレ防止や屋外でも使える防水機能もあります。
でも水洗いで粘着力が復活するという説明は、これにはありませんでした。
どちらのテープもサイズが同じなので、両方ともパッケージから出してしまうとどっちがどっちだか分からなくなりそうです。

でもよく見ると、左側の超強粘着のクロコダイルの方は、色が若干黄色味がかっているのが分かるかと思います。
見た目の区別はこれくらいかな?
使ってみました

転倒・ズレ防止ということで、大きな地震が起こった時に倒れそうなカラーボックスの下に、耐震マットみたいに貼ってみました。
これを貼るのに結構苦労しました。
普通の耐震マットとは違い、粘着が強い分、思っていたところより少し位置がズレると、貼り直しが面倒です。
しかし、カラーボックスはグラグラしないので期待は大きいです。
あと外側から見える細い面にホコリが付着すると思います。
でも地震は起こらないことを願いつつ、万一の備えになれば良いかな…。
気になる方は、100円ショップで探してみてくださいね。
最後まで読んで下さりありがとうございました。
\話題となった魔法のテープです/
コメント