こんにちは、葉月です!
牛乳パックのような紙パックの口が
きっちり閉まっていない状態で
冷蔵庫に保管するのって
なんだか気になりませんか?
洗濯ばさみやクリップで
紙パックの口をとめてみたり…。
今回は、セリアで見つけた
紙パックキャップをご紹介します。
こちらがセリアで見つけた
紙パックキャップです。
小さいグッズですが、
大きな役割を果たしてくれます。
一度、口を開いた紙パックを
冷蔵庫で保管するとき、
紙パックが倒れないか気になってしまう
私にはピッタリのアイテムです。
材質はポリカーボネートという
耐衝撃性のプラスチックを
使用しているので簡単に、ポキッ
なんてことはないと思います。
そして透明度も高いので
賞味期限も見えるのがポイントです。
パッケージの裏側には、
キャップの装着方法が記載されています。
実際に装着してみました。
紙パックの口を開けていない方に
キャップの爪を引っ掛けて
斜めに差し込みます。
斜めに差し込んだキャップを真直ぐにし、
そのままスライドさせるだけです。
簡単でしょ?!
外すときは逆の方法で行えば
簡単に外れます。
紙パックから注ぐ際には、
キャップを付けたままでスライドさせて
注げるのが嬉しいです。
とっても便利に使えますので
気になる方はお店で探して
見てくださいね。
最後まで読んで下さり
ありがとうございました。
![]() |
価格:108円 |
コメント