こんにちは、葉月です!
セリアで販売されているフィルムフック
をご存知ですか?
透明のフィルムですが、
予想以上のお仕事をしてくれるんです。
今回は、セリアのフィルムフック
をご紹介します。
こちらがセリアで販売されている
何度でも貼ってはがせる
フィルムフックです。
フィルムフックにも種類があって
こちらはダブルタイプです。
タイル、ガラス、鏡など平らな場所で
空気が入らなければ装着できます。
日本製の特殊フィルムが使用されていて
ダブルタイプは耐荷重が2㎏もあります。
薄いフィルムなのに、耐荷重が2㎏って
驚きですよね。
シリーズの他のフックは耐荷重が
1~3㎏もあります。
恐るべし、日本の技術って感じです。
取り付け方法は、取り付け場所の
ほこり・水分・油汚れを落とし、
フック裏面の透明フィルムをはがして、
取り付け面に押し付けてフィルムから
空気が抜けていればOKです。
浴室の目立たない下の方に
取り付けてみました。
フックに下げているのは、
セリアで購入した排水口用のブラシです。
目線に近い上の方で排水口用ブラシを
吊るのは抵抗がありましたので…。
中央の方に空気が少し入っているのが
分かると思いますが、
頑張って空気を抜こうと試みても
なかなか抜けませんでした(;’∀’)
でもしっかりぶら下がってくれています。
フィルムが透明で目立たないのが
とてもお気に入りです。
何より、装着場所が気に入らなくても
貼り直せるので、
わりと気軽に装着できます。
もうしばらく様子を見て、
フィルムフックが剥がれ落ちることが
なければ、リピ買いしようと思います。
最後まで読んで下さり
ありがとうございました。
![]() |
価格:255円 |
コメント