こんにちは、葉月です!
ダイソーや姉妹店のTHREEPPYで販売されている収納カゴにもなるサイドテーブルは、
今でも人気ですね。
再販も品切れているお店が多いほどで、ダイソーネットでもよく売れているようです。
長く売れ続けている、収納カゴにもなるサイドテーブルは、シンプルなので
独自のアレンジで楽しめます。
そこで今回は、ダイソーのサイドテーブルについて、リメイクシートなど
アレンジ方法も合わせてご紹介します。
1.サイドテーブルラウンド
サイドテーブルラウンドは、プリント紙化粧MDFのフタと、本体は鉄で出来ています。
サイズは、幅355mm×奥行355mm×高さ370mm、
ベッドサイドやソファーのサイドに設置するような小さなテーブルです。
その他にもお部屋や廊下などの隅の飾り用の台として使うのにもちょうど良いサイズ感なんです。
本体部分はブラックとホワイトがありますが、ホワイトはダイソー姉妹店のTHREEPPY、
もしくはダイソーネットストアのみの販売となっています。
ダイソーで販売されているサイドテーブルは、ブラウンとナチュラルの2色のフタがありますが、
THREEPPYの場合、ホワイトのカゴにはナチュラルのフタ、ブラックのカゴにはブラウンのフタ
の組み合わせです。
[quads id=1]
フタの裏側はこのようになっていますので本体にはめ込めばズレることはなく、
安心して使用することができます。
このテーブルはリビングや寝室で使用するなど、複数個を購入する方もいるほど人気です。
2.アレンジ方法
ダイソーで販売されているリメイクシートを活用し、フタに貼り付けてリメイクする方の
写真をよく見ます。
ダイソーには、オリジナルのリメイクシートの他、マスキングテープを生み出した
カモ井加工紙さんのmtリメイクシート(330円)も販売されています。
![]() |
価格:385円 |
最近では、ダイソーで『ゲゲゲの鬼太郎』シリーズが販売されていましたよ。
ちなみにこのようなデザインです。
お好きな方は惹かれますよね~。
不器用な私が貼ったらこうなりましたが、デザインに飽きたら貼り替えられるのが
リメイクシートの良い点かと思います。
貼り替えると模様替えのような気分転換にもなります。
また、お部屋のインテリアに合わせたり、使う方の好みのキャラクターなどにしたりと
さまざまなデザインで楽しめます。
![]() |
価格:2,035円 |
他にも、キャスター付きの丸型花台にサイドテーブルを乗せた状態で、結束バンドで接続し、
キャスター付きサイドテーブルにリメイクしている写真も見ましたよ。
発想が素晴らしいですよね。
私もやってみようかなぁ~。
(独り言です・笑)
色んな写真を見て楽しみながらも参考になりました。
![]() |
価格:385円 |
3.まとめ
今回は、ダイソーのサイドテーブルの紹介とアレンジについてご紹介しました。
リメイクシートのデザインによっては、シックなイメージになったり、
可愛くもなります。
思い思いのデザインに変化させることができるのも人気のひとつかも知れませんね。
もちろんアレンジをせずそのままでも十分OK!
一時期バズって今でも人気のサイドテーブルですが、まただくさん残っている
お店もありますので気になる方は探してみてくださいね。
サイドテーブル ラウンド ナチュラル
JAN:4 550480 000114
価格:税込550円
販売店:ダイソー、THREEPPY(ホワイト)
最後まで読んで下さりありがとうございました。
![]() |
サイドテーブル キャスター 付き ナイトテーブル ベッドサイドテーブル ノートパソコンスタンド ソファーテーブル 昇降 おしゃれ ベッドテーブル 価格:6,980円 |
コメント