北野武映画『首』公開日いつからいつまで?渡辺謙やキャスト一覧と小説のあらすじや見どころについても

エンタメ
Sponsored Links

北野武監督が6年ぶりに新作映画を完成させ、その報告会見がありました。今回の映画は5月にフランスで開催される第76回カンヌ国際映画祭の「カンヌ・プレミア」部門に出品されるそうです。早く映画を観たいですね。私は楽しみでしかありません。そこで今回は、北野武監督の新作映画「首」の公開日はいつなのか、映画の原作で北野監督が出版した長編歴史小説「首」のあらすじや映画の見どころ、キャストについても調べてみました。

映画館でいつでも映画料金1,000円の【セゾンゴールドプレミアム】

 

新作映画『首』の公開日はいつ?

今回の映画は時代劇で、戦国時代を舞台に本能寺の変について描いた作品ですが大河ドラマとはまた違った北野監督が思い描く人間模様もこの作品に映し出されているのだそうです。

「人間の業や欲、裏切り」など、私たちがこれまで観てきた時代劇とは違う世界がそこにあるようです。

そこで公開日が気になって調べてみましたが、現在分かっていることは、日本での公開は今年秋に予定されているということだけでした。

映画は5月にフランスで開催される第76回カンヌ国際映画祭に出品されますので、その後となればやはり早くて今秋になっちゃいますよね。

映画の公開日が決定すれば、公開日とともに舞台挨拶付きのチケットの販売などについても調べてみたいと思います。

 

[quads id=1]

 

キャストについて

映画のキャストが発表されていました。

羽柴秀吉 ビートたけし
明智光秀 西島秀俊
織田信長 加瀬亮
難波茂助 中村獅童
黒田官兵衛 浅野忠信
羽柴秀長 大森南朋
曽呂利新左衛門 木村祐一
荒木村重 遠藤憲一
斎藤利三 勝村政信
般若の佐兵衛 寺島進
服部半蔵 桐谷健太
安国寺恵瓊 六平直政
間宮無聊 大竹まこと
為三 津田寛治
清水宗治 荒川良々
森蘭丸 寛一郎
弥助 副島淳
徳川家康 小林薫
千利休 岸部一徳

それぞれのキャストが独自のキャラで、ユーモアたっぷりに歴史上の重要人物になりきっているそうですよ。

今回の映画は、百姓の難波茂助を演じる中村獅童が北野組に初参戦しています。

明智光秀役は西島秀俊さんが演じましたが、最初は渡辺謙さんを予定しており、お断りされたため西島秀俊さんに変更になったそうです。

ところでご存知でしたか?

羽柴秀吉役のビートたけしさんは北野武監督自身ですが、映画監督では本名で、番組や映画出演するときはビートたけしを名乗っています。

映画館でいつでも映画料金1,000円の【セゾンゴールドプレミアム】

小説のあらすじ

映画のあらすじを早く知りたい方は、映画『首』の公式サイトを読んでみてくださいね。

もっと興味が湧いてくるかも…。

 

[quads id=1]

 

映画の見どころは?

今回の作品は、北野武監督の19作目の作品になり、ご自身で主演も務められます。

映画の原作は、令和元年に出版した北野監督の同名の長編歴史小説です。

映画化については平成5年から構想していたとのことで、実に長い期間を掛けてようやく完成しいています。

見どころは、織田信長の後継者をめぐるさまざまな欲望と策略が入り乱れながら、本能寺へと突き進んでいくところ。

激しさや笑いのエッセンスが込められた、北野武監督の独特の世界が繰り広げられることでしょう。

 

まとめ

北野武監督が手掛ける6年ぶり19作目の新作映画「首」の報告会見が行われました。

戦国時代の時代劇ですが、激しさと笑いのある北野武監督の世界がそこに溢れているようです。

私もいろいろと調べていく内に、更に興味が湧いてきました。

今年の秋の公開予定ですが、もう既に話題になっています。

公開されたら私もぜひ観に行こうと思います。

最後まで読んで下さりありがとうございました。

 

\映画料金1000円など特典満載/

お得満載なワンランク上のカード【セゾンゴールドプレミアム】

コメント

タイトルとURLをコピーしました