100均ワッツ電子レンジ蒸し器/せいろ蒸しの時間や使い方は?レシピや店舗/オンライン情報も!

100均
【PR】本ページはプロモーションPRが含まれています。
スポンサーリンク
Sponsored Links

100円ショップの調理グッズに電子レンジ対応の蒸し器があるのはご存知ですか?蒸し器のほとんどがボウルとザルみたいな作りになっていますが、ワッツの電子レンジ用蒸し器はちょっと違った本格仕様になっています。早速ワッツで「ふっくら仕上がる蒸し器」を購入して焼売を蒸してみました。今回は、電子レンジ対応の蒸し器(せいろ)の使い方や目安時間、レシピとワッツの店舗やオンラインショップについてもご紹介します。

100均ワッツの電子レンジ蒸し器の使い方や目安時間は?

スポンサーリンク

蒸し器の使い方

こちらが電子レンジで調理ができる蒸し器です。

日本製で備長炭が配合されており、マットな質感もお気に入りのひとつです。

蒸し器は、受け皿、セイロ、フタの3点がセットになっています。

容量:350ml

サイズ:138×162×115mm

使い方

1.受け皿にお湯を約100ml入れます。

2.セイロの中に食材を重ならないように入れます。

3.受け皿にセイロがずれないよう重ねます。

4.フタをして電子レンジで加熱します。

5.加熱終了後、受け皿のお湯を捨てます(やけどに注意!)

6.空の受け皿にセイロを戻し、そのまま食卓へ。

電子レンジさえあれば誰でも簡単に調理ができますよ。

洗い物が少ないうえに食洗機にも対応していますので便利です。

これなら僕にも調理ができそうだ!

 
スポンサーリンク

電子レンジの目安時間とレシピ

食材によって電子レンジの目安時間が違います。

電子レンジ600ワットの場合

ブロッコリー約2分
アスパラガス約2分
さつまいも約5分
とうもろこし約2分
もやし・しめじ約1分
肉まん(冷蔵)約1.5分
しゅうまい(冷蔵)約1.5分
ご飯(冷凍)約3分
枝豆(冷凍)約4分

とうもろこしは切らないと入りませんが、それでも約2分で出来るのはすごく早いし、忙しいときの時短にもなりますね。

あともう一品欲しい場合も簡単に追加調理ができるので大変便利だと思いました。

表に記載した食材の他にも蒸しパンなどアレンジレシピも掲載されていますので、こちらのサイトをご参考にどうぞ!

スポンサーリンク

焼売を蒸らしてみました

実際に焼売を電子レンジで蒸してみました。

実は大きめの焼売を6個詰めすぎまして…(汗)

約1.5分で出来上がるところが、倍の時間の3分を要しました(想定内です)。

出来上がったのがこちらです。

パッケージに「ふっくら仕上がる」と記載されている通り、本当にふっくら仕上がりました!

私としては大満足です!

いつもは横着をして、焼売が入ったトレイごとレンチンするため「蒸す」ではなく「加熱する」だけの調理だったので、何だかシワっとした感じのものを食べていました(笑)

分かりますか~?焼売のシワっとした感じ…。

共感してくださった方、ありがとうございますm(__)m

焼売は中までジューシーでいつもより美味しく食べられたし、何よりお手軽に調理できるのが良かったです。

超手抜きでズボラな私でも、これだけ美味しく出来るなら…と思うレベルの美味しさでした。

スポンサーリンク

ワッツ取扱店舗・オンラインショップ!

「ふっくら仕上がる蒸し器」はワッツのTokino:ne(ときのね)というプライベートブランドの製品です。なのでお取り扱いはワッツのみです。

今までTokino:neの製品は、ブランドショップもしくはオンラインショップのみの販売でしたが、最近店舗でもお取り扱いされるようになりました。

比較的大きなお店だと販売されているようです。

我が家の最寄りのお店は、それほど規模は大きくないですが、お取り扱いされていましたよ。

気になる方は、最寄りの店舗もしくはオンラインショップでチェックしてみてくださいね。

まとめ

今回は、ワッツで購入した電子レンジ対応の「ふっくら仕上がる蒸し器」をご紹介しました。

簡単に美味しく、しかもスピード仕上がりなので、料理の時短にもなり大変便利でした。

食洗機が使えるご家庭ですと、洗い物はおまかせなので更に便利かと思います。

この蒸し器の販売は、100円ショップワッツの店舗、もしくはオンラインショップ、プライベートブランドショップのみです。

これから我が家では重宝すること間違いなしの蒸し器だと思います。

最後まで読んで下さりありがとうございました。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました