携帯のアプリからクーポンを使ってお得にお買い物ができる、シェア買いアプリのカウシェ。割引クーポンや友達招待クーポンをゲットしたけど併用できるのかな?最初にクーポンを使用するときに誰もが疑問に思うことだと思います。そこで今回は、カウシェの1000円クーポンは併用できるのか、クーポンの使い方、クーポンが使えない時の対処法についてまとめてみました。ぜひ最後までご覧くださいね。
クーポンの使い方
「クーポンの使い方はこれで合ってるのかな?」「決済でクーポンが使えていなかったらどうしよう…」って思っちゃいますよね。
下記にクーポンの使い方の手順を記載しておきます。
①決済ページ上部の「クーポンコード」と記載されている文字入力欄にクーポンを入力します。
②入力欄右側の「利用する」をタップします。
※ご新規さんシェア買い対象商品はクーポン適用対象外ですのでご注意くださいね。
クーポンが使えないときの対処法
[quads id=1]
友達招待クーポンの表示されない
以下の要因が考えられますのでチェックしてみましょう。
- 友達招待クーポンの有効期限が過ぎていた。
- 機種変更後、友達招待クーポンが付与されているアカウントにログインしていない。
- アカウントからログアウトしている。
※機種変更後、友達招待クーポンが付与されているアカウントにログインしていない場合。
新規が会員登録と同様の手順で行うことが可能です。
①アプリをダウンロードし、プロフィールを登録でニックネームを入力し、「はじめる」をタップする。
②プロフィール登録を完了するとアプリのTOPページ画面に進むので、上部のアイコンをタップする。
③マイページの「アカウント情報」にある「登録/ログイン」をタップする。
上記手順の③を行うと「アカウント登録確認」の表示が出ます。
「OK」をタップし、画面の案内に従って進むとログインできます。
※アカウントからログアウトしている場合。
再ログインする必要があります。
[quads id=1]
再発行された友達招待クーポンが使えない場合
- クーポンの利用条件を確認する。
- クーポンの再発行が行われた時点における最新の注文で指定した連絡先メールアドレスと同じ連絡先メールアドレスを入力しているかを確認する。
※配送先情報画面で連絡先メールアドレスを入力してもクーポンが利用できない場合。
いったんクーポンを未入力の状態で配送オプション洗濯画面に進み、そちらの画面でクーポンの利用を試してみましょう。
1000円クーポン併用できる?
クーポンは、1注文につき1枚のみ利用可能です。
※注文時に複数のクーポンを登録した場合、最後に登録したクーポンが適応されますのでご注意くださいね。
まとめ
今回は、カウシェのクーポンについて、「使い方」「使えない時の対処法」「1000円クーポンは併用できる?」についてまとめてみました。基本的にクーポンは1回の注文につき1枚と覚えておきましょう。携帯の機種変更でクーポンが表示されないのは、誰にでも起こりうることです。せっかくクーポンをゲットしたのに、画面にクーポンが表示されなかった場合は試してみてくださいね。トラブルを解決しながら楽しくお買い物をしましょう!
[quads id=1]
コメント