4年ぶりに熊谷花火大会が開催されます。例年は45万人の人出ですが、今年は新型コロナの規制緩和もあり、かなりの混雑が予想されます。混雑すると屋台やトイレは並ぶことになりますので、お祭り気分を楽しみながらも、なるべく早めに行動できるよう場所をしっかり把握しておきたいものです。
最寄りの駅前ホテルです
ぜひ最後までご覧くださいね
熊谷花火大会2024
概要
花火業者7社によるスターマインのコンクールは必見です!
他にも例年、ウエディングや誕生日のメッセージを花火と共に伝える「メッセージ花火」も行われています。
交通規制や駐車場に関してはこちら↓↓↓
関東の花火大会ですので、例年の人出はかなり多いですね。
※荒天の場合は13(日)、さらに延期の場合は19日(土)、20日(日)の順に開催されます。
※当日の気象状況や協賛状況等により打上げ時間が変更になる場合があります。
【アクセス】
・電車の場合 JR秩父鉄道熊谷駅南口より徒歩5分
・車の場合 関越道東松山ICから約30分
荒天の場合は延期となります。
屋台の場所と営業時間
人がたくさん集まるイベントには、やはり屋台がつきものですよね。
屋台グルメを楽しみながらお祭り気分を味わいたいという方も多いと思います。熊谷花火大会では、500店以上もの屋台がズラリと並びます。
屋台が出店する場所は以下の通りです。
・熊谷駅から花火会場までの間
・熊谷荒川緑地
花火の打ち上げ場は熊谷荒川緑地の対岸です。
屋台の店舗が500店以上あると、食べながらあれこれ見て回るにはかなりの時間がかかるかと思いますし、混雑もありますので、人気の屋台は特に並ばないと買えないところもあります。
屋台はお店によって多少時間は異なりますが、営業時間は正午ごろから21時くらいまで行っていますので、屋台グルメを楽しみたい方は、少し早めに会場に行きお目当てのものなど食べ歩きするのも良いですね。
主な屋台グルメ
500店以上の屋台があれば、メニューも豊富にあります。
【お食事】
・から揚げ
・焼き鳥
・たこ焼き
・焼きそば
・イカ焼き
・じゃがバター
・鶏皮餃子
・ケバブ
・肉巻きおにぎり
・トウモロコシのから揚げ
・フランクフルト
・ピリ辛ハーフチキン
・熊谷ホルどん
・チーズイン鶏メンチ
【スイーツ】
・かき氷
・りんご飴
・ベビーカステラ
・チョコバナナ
・冷やしパイン
・スムージー
・トルコアイス
・クレープ
他にもいろいろとメニューはあると思いますが、普段食べないものを食べるのも楽しみのひとつですね。
混雑状況について
他の地域の花火大会の開催も4年ぶりというところが多く、どの会場もかなりの混雑ぶりです。
今年も例年通りの混雑が予想されます。
花火大会開始前は、打ち上げ時間に近づくほど混雑は激しくなります。
花火大会の開始は19時からですので、17時までには会場に到着するように行くと、混雑は比較的マシです。
花火開始前に屋台を楽しむ人たちで、屋台もかなり混雑しています。
人混みではぐれないよう特にお子さま連れの方は注意しておきましょう。
花火大会が終了すると、一斉に帰りますので、電車に乗れるまでにかなり時間がかかります。
帰りの混雑に巻き込まれないよう、花火を最後まで観ずに帰る人も多くなってきましたので、早くに引き上げても混雑はしていますが、混雑度合いが違いますので、早く帰宅したい方は、やはり早めに駅に向かうのがおすすめです。
花火大会が終わり、駅で混雑する原因のひとつに、券売機で切符を買ったり、チャージをすることです。
電車の方は、花火開催前に切符を買っておきましょう!
チャージが必要な方は、自宅の最寄り駅でのチャージがおすすめです。
トイレの場所について
花火大会会場で利用できるトイレは約10か所です。
その他にもラグビー場付近に3か所の仮設トイレがありますが、例年の人出が45万人ですので、トイレは並ぶことになります。
花火を観ながらビールを飲むなんてできそうにないですね。
花火大会が終わっても帰りは混雑をしているので、コンビニやスーパーなどトイレを借りられる場所も予めチェックしておきましょう。
まとめ
4年ぶりに開催される熊谷花火大会の屋台の場所や営業時間、混雑状況、トイレについてまとめてみました。
屋台に行けばご当地B級グルメなども食べられますし、定番のメニューも数多くお店が並んでいます。
混雑は避けることができませんので、なるべくなら早めに行って早めに帰るのが比較的スムーズに動けるでしょう。
それより気になるのが台風ですが、花火大会が無事に行われることを願っています。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
\花火会場に近い3つ星ホテルです/