2023年– date –
-
ダイソーLEDテープライトの使い方やカットアレンジ事例!車や電気代も調査!
昨年末からダイソーで販売されているLEDテープライト。 ネットでは他の製品が既に販売されているらしいのですが、 お店でこのライトを見つけた時、「テープが電気になる?」 と少し驚いてしまいました。 中身が気になって買ってみたものの、どこに付けよう... -
アイラップの使い方(レンジ/湯煎/冷凍)は?販売店や値段も調査!
キッチンでマルチに使える万能なポリ袋のアイラップをご存知ですか? ポリ袋だけどご飯も炊けちゃうんですよ~! 気になりますよね? SNSでアイラップの使い方が拡散され、その使い勝手の良さが賞賛されています。 私も使用者の一人なんです。 でもどこで... -
ダイソーサイドテーブル500円をリメイクシートなどアレンジ方法を紹介!
ダイソーや姉妹店のTHREEPPYで販売されている収納カゴにもなるサイドテーブルは、今でも人気ですね。 再販も品切れているお店が多いほどで、ダイソーネットでもよく売れているようです。 長く売れ続けている、収納カゴにもなるサイドテーブルは、シンプル... -
100均キャンドゥの名画シリーズを紹介!使い道やアレンジ方法も!
ここ数年前から100均にミュージアムシリーズグッズが販売されるようになり、絵画が身近になりつつあります。 マステやクリアファイル、デザインペーパーなど種類も豊富になりました。 100円ショップのキャンドゥも、再販を繰り返しながらも新作が続々と登... -
ダイソーサイドテーブル500円どこに売ってる?何入れるか使い方も紹介!
ダイソーで飛ぶように売れていたサイドテーブル、再販で購入された方も多いはず。 欲しいのにどのコーナーにあるのか分からない、そんな方もたくさんおられるようです。 発売してかなり月日が経ってもまだまだ人気のサイドテーブル。 そこで今回は、サイド... -
ダイソーワイヤーバスケット500円のサイズは?300円吊り下げも!
ダイソーからまた新しくインテリアにもなるワイヤーバスケットが発売されました。 丸型と長方形の2種類がありましたよ。 IKEAのバスケットにちょっと似ている可愛いバスケットです。 今回は、新商品2点と、吊り下タイプも合わせてご紹介します。 1.天... -
ケーブルを浮かせて収納!セリアのマグネットクリップで可愛く片付け!
毎日使うケーブル、みなさんはどのように収納していますか? 私はガジェットポーチへ出し入れするのが面倒で、PCテーブルにそのまま置いていました。 でもそれってテーブルが散らかってしまうんですよね。 そこで見つけたケーブルを浮かせて収納するアイテ...