100均ワッツオンラインショップの店頭受取/支払い方法/送料まとめ

本ページはプロモーションPRが含まれています。

100円ショップのワッツにはオンラインショップがあり、自宅の近くにお店がなくてもネットで簡単にお買い物ができるのでとても便利です。

この記事は、ワッツオンラインショップの店頭受取ができるお店、支払い方法、送料についてまとめてみました。

\欲しかったものがきっと見つかる/

目次

ワッツオンラインショップ

購入までの流れ

ここでは購入までの流れを簡単にまとめておきます。

ワッツオンラインショップ(公式サイト)を開きスクロールすると「特集」「人気のキーワード」「新商品情報」「ランキング」「YouTube」「Instagram」「みんなの投稿」「カテゴリ」の順に項目が掲載されています。

太字の項目から商品を見ることができます。

買いたい商品が決まっている場合は、「検索」もしくは「カテゴリ」から探すと早く見つけることができます。

【手順】
・数量を確認してカートに入れる。
・右上のカートに数量と税込金額が表示されます
・会計の際は、カートをクリックし、カートに入れたものを確認してから会員登録済の方は「レジに進む」、未登録の方は「ログインせずにレジへ進む」を選択します。

会員未登録の場合、住所や氏名など必要事項を入力し決済します。

会員登録しておくと次回からは必要事項の入力が省略できます。

店舗受取について

店舗受取できるお店はどこ?

ワッツでは、オンラインショップで購入した商品を店舗で受取ができるサービスがあります。

店舗受取ができるお店は、開始時は7店舗と限られていましたが、現在はかなり多くの店舗で受取ができるようになっています。

受取ができる店舗一覧で最寄のお店が利用できるかチェックしてみよう!

店舗受取のメリットは?

オンラインショップで購入すれば自宅まで配達してくれるのに、どうしてわざわざ店舗で受け取るのって思う方もおられるかと思います。

でも店舗受取にもメリットがありますのでまとめておきます。

  • 忙しくてゆっくり買い物ができない!
    →スキマ時間にネットでお買い物ができる
  • お店に目当ての商品がなかった
    →オンラインショップは豊富な品揃えと、オンライン限定商品もあります。
  • ネット注文だと送料が気になる
    →通常では税込7,700円以上の場合は送料無料(沖縄県2,200円)。
    →店舗受け取りサービスでは、990円以上で送料無料
    (店舗到着より30日間以内の受け取り保管期間を過ぎると、商品代金よりキャンセル料、事務手数料、倉庫返送時は商品返送料等を差し引いた額を返金)
  • 受取に時間を取られる
    →好きな時間に受取できる(営業時間内)

お近くに店舗受取ができるお店があれば便利に活用出来そうですね。

今後もっと店舗受取ができるお店が増えると、送料のハードルが低くなり、さらに購入しやすくなりそうです。

支払い方法について

オンラインショップでのお支払い方法を選択することができます。

支払い方法
・クレジットカード決済
(VISA/MASTER/JCB/American Express)
・キャリア決済
・PayPay決済
・エポスかんたん決済
・楽天ペイ
・Apple Pay
・Google Pay
・LINE pay・ペイディ
・NP掛け払い

クレジットカード払いは一括決済のみなので購入時にご注意ください。

送料について

気になるのはやはり送料ですよね。

ここでは送料についてと送料を少なくする裏技をまとめておきます。

送料は、1回の注文につき全国一律770円(税込)です。

北海道1,540円沖縄県2780円です。

1回注文の合計金額が7,700円以上(税込)で送料無料になります。

購入時に店舗受取りが可能な店舗での受取を指定した場合、1回注文の合計金額990円(税込)以上で送料無料になります。

送料の負担を少なくしたい(裏技的な…)

ワッツ公式アプリをダウンロードし、画面下の「スタンプ」をタップし、スタンプを貯めます。
ログインスタンプ:1日1回アプリを開いてスタンプをタップするともらえます。
チェックインスタンプ:店舗でスタンプをタップするともらえます。
毎日チャンス:1日1回抽選できます。

スタンプの数に応じて、100円、200円、300円クーポンがゲットできます。
スタンプが70個貯まれば送料無料に!

その他にもイベントの際にクーポンが配布されることもありますよ。

まとめ

ワッツオンラインショップでは、店舗受取が可能です(店舗受取りができる一覧を参照)。

送料については北海道と沖縄を除き、一律770円ですが、7,700円以上の購入で送料が無料になります。

お店にお目当てのものがなかったり、SNSなどで商品を見て欲しい商品があってもお近くにお店がない場合など便利に利用できますので、そんな時はオンラインショップを覗いてみてはいかがでしょうか。

最後まで読んで下さりありがとうございました。

\欲しかったものがきっと見つかる/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、なないろの扉です。
ブログに来てくださりありがとうございます。

夫と猫1匹とともに暮らしています。
好きなこと、気になること、興味のあること、やってみたいことなど気ままに綴っています。

よろしくお願いします!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次